甲信越地方のラーメン放浪記



お食事処 ときわや
住所 長野県飯山市大字常盤984
TEL 0120-380-201
定休日 毎週月曜日
homepage http://www.janis.or.jp/users/tokiwaya/
2002/11/03
ヨメの実家に帰省したときに、みんなで行きました。
中華そば(幻のラーメン)(\450)を注文。
醤油とんこつスープに自家製のややちぢれ細麺は素朴な味でとても美味。
さんざん焼肉を食べたあとに行ったのでけっこう満腹でしたが、美味しく頂きました。
しかしなにが幻なのでしょうか?
2004/01/12
ヨメの実家で連日のラーメンです。
今日は再びときわやに昼ごはんを食べにいきました。
今回はみそバターラーメン(\650)を注文。みそバターを食べるのはすごく久しぶりだったので、満足しました。
次回はボリューム3倍のすり鉢ラーメンを食べたいです。

ちゃあしゅう屋 (長野アップルライン店)
住所 長野県長野市穂保679
TEL 026-255-7105
定休日
homepage http://www.cha-shu-ya.co.jp/
2003/03/23
やはりヨメの実家に帰省した際に食べにいきました。
とんこつ味の炭火焼チャーシューめん(\880)と手作り餃子(\380)を注文。
看板メニューの炭火チャーシューはとても美味。
義兄にご馳走になりました。いつもありがとうございます。

つけめん 丸長
住所 長野県中野市新保56-2
TEL 0269-26-7108
定休日 土曜
homepage なし
2003/08/24
ヨメの実家で連れて行ってもらいました。
つけめんで有名な東京の丸長の暖簾わけだそうです。
いまはご主人が亡くなっておかみさんが店を継いでいるそうで。
つけめん(チャーシュー)(\900)を注文。
ぶつぶつ切れた平打ちの不揃い麺に酸味の強いつけ汁でした。
つけめんに詳しいわけではありませんが、正統派って感じで美味しかったです。
ごちそうさまでした。

松茶屋 らーめん亭
住所 新潟県新井市大字柳井田134
TEL 0255-72-3074
定休日 水曜
homepage http://www.arai120.gr.jp/p/macyaya/index.html
2004/01/11
ヨメの実家で連れて行ってもらいました。
えらい広い店内は3連休の真ん中だったためかほぼ満席です。
聞くところによると平日でもいつも大混雑だそうです。
焼肉ラーメンやトン汁ラーメンなど、独特のメニューや定食などのごはんものも充実しています。
オーソドックスにねぎラーメン(\700)を注文。
脂のういた豚骨スープと自家製っぽいもちもちの麺がとても美味しかったです。
ごちそうさま。

お食事処 赤ちょうちん
住所 長野県飯山市 no photo
TEL 0269-62-3002
定休日 日曜
homepage http://homepage1.nifty.com/akatyoutin/
2004/05/04
またもやヨメの実家に帰省させてもらったので、みんなで飯山駅前の赤ちょうちんへ。
赤ちょうちんの居酒屋ではなくて、赤ちょうちんというお店なのです。
雨でしたが、何人かの行列が出来ていました。
肉野菜ラーメン(\850)を注文。出てきたラーメンはボリューム満点の野菜の量でした。
でもスープはあっさり、麺は細麺で、意外と楽に全部食べてしまいました。
2歳の子供を連れて行ったのですが、お店のお姉さんにヤクルトを頂きました。
ありがとうございます!

麺工房 いなせ
住所 長野県長野市北尾張部758-3
TEL 026-244-2037
定休日 無休
homepage なし
2004/09/20
やはり嫁の実家に里帰りしたので、みんなで食べに行きました。
あっさり系魚系スープとこってり系とんこつスープの2種類あります。
おなかすいてたので、こってり系の九条ねぎみそらーめん(\850)に煮卵のトッピング(\100)を注文。
煮卵は一日限定50個だそうで。
京風ラーメンみたいですが、京風のこってりって、ほんとにこってりね。
脂ギトギトの味噌スープに、九条ネギが山盛り。
腹いっぱい。ウマカッタ。
でも麺がちょっと伸びてた。
煮卵は半熟じゃなかった。がっくり。

ミソラ野
住所 長野県長野市権堂町2228
TEL 026-237-1705
定休日
homepage なし
2005/01/10
みそラーメン(\700)に味付け玉子のトッピング(\100)、味付けシュウマイ(\50/1個)を何個か。
感想はこちら → おなかぷよぷよ

丸長 (須坂店)
住所 長野県須坂市大字須坂東横町344(?)
TEL 026-246-6060(?)
定休日 月曜夜(?)
homepage なし
2005/08/21
中華つけめん600円、生玉子100円、メンマのトッピング300円を注文。
感想はこちら → おなかぷよぷよ

ちりめん亭 (長野駅前店)
住所 長野県長野市南千歳1-22-13
TEL 026-223-8331
定休日 無休
homepage http://www.tomos.co.jp/
2006/08/14
特撰中華そば690円を注文。
感想はこちら → おなかぷよぷよ

よんこ壱 (長池店)
住所 長野市大字南長池505-10
TEL 026-221-0881
定休日 無休
homepage なし
2007/04/30
特製秘蔵ラーメン630円を注文。
感想はこちら → おなかぷよぷよ

ラーメン放浪記